暑いですね

お盆休み中ですが。

本日振り込みをしたのに商品が来ない。

と言う連絡がありました。

振込先とサイト教えていただきましたが、

当然うちのサイトではありません。

 

お客様には、警察に相談してもらうことにはなりますが、

ウチとしても、勝手にやられてることなので、

対処のしようがありません。

 

現在当店の販売サイトは、

自社

ヤフーショッピング、ヤフオク

のみです。

楽天は辞めました。

 

f:id:aar-hd:20230809103404j:image

いつぞやの帰り道の金沢港。いつもと反対側からの景色

明かりが、カラフルで綺麗でした。


f:id:aar-hd:20230809103408j:image

ピースボートでしたが。。

 

f:id:aar-hd:20230809105019j:image

HRCSのフライヤー届いています。

 

f:id:aar-hd:20230810163342j:image

26Tスプロケットも製作致しました。

19800円(税込)になります。

線状降水帯

昨日夜から本日未明にかけて、線状降水帯による大雨に見舞われました。

自宅近所でも床上浸水もあったようで、大変だったようです。

明日の明け方まで、もう一波来そうなので気を抜かずに過ごしていきたいです。

 

f:id:aar-hd:20230713120957j:image

通勤途中の光景。低いところでは、まだ水が引いておりませんでした。

 

f:id:aar-hd:20230713121012p:image

マンホールの蓋から水が吹き出てます。

 

 

f:id:aar-hd:20230713120900j:image

話は変わって、パンヘッド のドラムブレーキ化の途中の写真です。

オフライン

先日小学生たちとその親で、親子ドッチビー大会に参加してきました。

年なんで結構堪えるかと思いましたが、意外と大丈夫でした。

ですが、無理は禁物です。

 

 

f:id:aar-hd:20230710160535j:image

オフラインのフライヤー届いてます。

必要な方は取りに来てください。

よろしくお願い致します。

 

ありがとうございました

そういえば当店今月で22年経ちました。

23年目がスタートしています。

相変わらずマイペースで、やってます。

 

よろしくお願い致します。

f:id:aar-hd:20230703155913j:image

 WL用24Tスプロケット 製作しました。

砂レース用にいかがでしょうか?

 

f:id:aar-hd:20230605190701j:imagef:id:aar-hd:20230703155909j:image
f:id:aar-hd:20230703155916j:image

そういえば先月?3台売れました。

ありがとうございました!



f:id:aar-hd:20230703155919j:image

早くセッティングをしたいのですが、ドツボバイクでストップしています。

頭が痛い。。

 

A-DAY

先週末はA-DAYに参加してきました。

 

f:id:aar-hd:20230529144257j:image


f:id:aar-hd:20230529144300j:image

2日間天気も良くて快適でした。


f:id:aar-hd:20230529144242p:image

入場者は近年では最高だったみたいです。

もうちょっと勉強して来年も頑張ろうと思ってます。


f:id:aar-hd:20230529144239j:image

ハイスロのフライヤーが届いています。

GW休暇

GW休暇を頂いて心身ともにリフレッシュしてきました。

中日あたりに5年ぶり?に家族サービスを兼ねて

聖高原にキャンプに行ってまいりました。

 

f:id:aar-hd:20230508140933j:image

はい、恒例のちゅうも〜くの方

楽しいひと時でした。
f:id:aar-hd:20230508140938j:image

戦艦長門の主砲


f:id:aar-hd:20230508140936j:image

元自衛隊機

 

翌日は長野県内にて忍者の修行に行ってきました。

ここからは非常にアクセスが悪く車がやっとすれ違えるくらいの

クネクネ道を散々Google先生に案内されたり、私の車はマニュアルミッション

なので、目的地前の登り坂の渋滞に非常に難儀しました。

 

その時にその会場の皆さんの携帯に緊急警報が入ってまいりまして、

よくみると能登で震度6強ということで、私は外だったので、

全く気づきませんでしたが、ご心配のお電話やメールを結構いただきました。

ありがとうございました。

 

5日の夜に戻ってきましたが、街の感じだと、そんなに大きい影響はないと思いましたが、その夜の余震は結構揺れました。

 

そんな感じで、本日から平常運転です。

進捗

今日もいい日ですが、連休もいい日になれば良いですね。

間に合った人も間に合わなかった人も、いろいろ楽しんで

頂けたらと思います。

 

f:id:aar-hd:20230427173716j:image

クイーンエリザベス号が入港しております。

いろいろな客船が来ていただければ良いかなと思います。

f:id:aar-hd:20230427173727j:image

やっぱりそんなこったと思ってましたが、やっぱりそんな感じでした。

今日中に済ませたいと思っております。

オーナーは多忙で乗れなさそうですが。

f:id:aar-hd:20230427173720j:image

ショベリジフロントホイールバラして部品待ちです。
f:id:aar-hd:20230427173723j:image

ウインカー の取り付け位置もご指示願います。

f:id:aar-hd:20230427173713j:image

VPクラッチ取り付け済みです。

超軽いです。


f:id:aar-hd:20230427180841j:image

で、また届きました。

f:id:aar-hd:20230427180838j:image

そんなに買ってない気がしますが。

一往復した感じです。

いつもありがとうございます。