インジェクション
1/21〜23日にかけてアメリカ、ラスベガスにあるダイノジェット本社に於いて行われた、アドバンス講習に行ってまいりました。 1日目。ダイノジェット 講師 クリス・ケリー氏と 主にカム交換時のセッティング方法を教えて頂きました。https://www.youtube.com/…
1/20〜1/26(月)までDynojet 講習の為お休み致します。 よろしくお願い致します。
パワービジョンがアメリカホットバイク紙の HOT BIKE BEST OF 2014 / BEST PERFORMANCE PRODUCTに選ばれました。アメリカでも認められていると言う事ですね。
こちらはいよいよ冬将軍到来と言った感じでしょうか? ここ数日雷が多くなり、ウチの電子機器が被害を受けないかドキドキしながらの作業です。 14FXSBです。富山からありがとうございます! ほぼ全域に渡って出力,トルク共にアップしております!
ここ最近の円安傾向で、代理店よりダイノジェット商品の値上げの案内が来ております。 最低1割は上がる見込みです。。 10日より実施の予定です。セッティングをご検討の方は、早め(11/8日まで)にご依頼頂ければ従来の値段で対応させて頂きます。よろしくお…
XL1200Xご入庫ありがとうございます! 各アクセル開度で全体的に出力アップしていますね! これで乗りやすくなる事でしょう!
14XL883ご入庫ありがとうございます! 両方スロットル開け始めのトルクの谷があるのは、空燃比が薄いからです。 全域に渡ってトルクアップしているので、とても乗りやすくなっていると思いますよ!
12FLS富山県からお越しいただきありがとうございます! スロットル開度100%のグラフです。 最近のバイクは元々の設定が濃いめになっているので、大きく変化しなくなりました。開け始めのトルクに開きがあるので体感は出来ると思います。 スロットル開度40%…
H様大変お待たせしております。 全体的に空燃比が薄めになっているのを出力が出る方に修正しております。 開け始めのトルクが違うのが分かります。 こちらも同様です。
12FLTR CVOインジェクションセッティングです。 スロットル開度100%のグラフです。 元々の設定が濃いめになっていますので、大きくは変化しなさそうですが、なんとか上がりました。 スロットル開度40%のグラフです。 3000回転から4000回転後半まで空燃比が…
バタバタでお尻に火がついていますが〜。 セッティングもちゃんとやってます〜。 エアクリを既存の物と交換してセッティング致しました。 馬力トルクとも大幅アップです。 このバイクのこのセットアップの場合、セッティングしないとさぞかし乗りにくいバイ…
14FLHXご入庫頂きました。 ホッカイダー前のセッティングです。羨ましいですね! アクセル全開のグラフです。開け始めのトルクが大幅アップです。 アクセル開度20%のグラフです。 空燃比が15を超えている事が一目瞭然ですが、これではエンジンが熱を持ちす…
Power Vision ブラックシリーズ 国内販売開始Power Visionにニューカラーが登場! 端正なブラックフェイスです。 ワイルド系にお勧め?!http://www.dynojet.co.jp/index.html
パワービジョンの日本正規品のアイコンが日本語になりました! これで、操作もしやすくなりますね! これ良いですね! 売り物でないのが残念です。。。 明日パンヘッドのセッティングに京都から年下のお兄さんが来店予定です。
13FXDBセッティングです。エアクリ交換後さらに不調との事でした。 全域に渡りトルクアップです。これで乗りやすくなる事でしょう!
V-MAXの走行テストです。久しぶりに動かすバイクなので、ポンプの具合などを確認しています。 ようやくブースにクーラーを入れました。 これで今年の夏は快適にセッティングが出来ます。 明日の準備をして。どう変わるのか楽しみです! MANXMANさんのテール…
12FLHXリセッティングです。 多少の修正点の改善後、セッティングしてみました。 全面的にトルクアップで以前より乗りやすくなると思います
昨日の方ありがとうございました! セッティングの方も是非お願い致します! こちらもようやく準備完了です。 明日より回してみたいと思います。
08FLHRセッティングです。この年までだったはずのエキパイのおかげで、特に低回転域が全く乗りにくかった車両ですが、左のエキパイにポップアップストッパー見たいな物を取付けて再度挑戦です。 青線 入庫時の状態 赤線 セッティング後です。リアの低回転域…
10FLHTC回してみました。 青線エアクリエキパイ交換前 紫線交換後下よりも上のトルクが増して、馬力も上がりました。 明日雨予報なのが残念。。
消費税アップ前のラス前車両です。 明日より進めて行きたいと思います。
本州は全国的に雪模様で、朝から雪が降り続いております。 2月なのでこの辺りは降るのも当たり前ですが、除雪がめんどくさい様な、無いと寂しい様な。。 そんな訳でロードホッパーのマフラーをワンオフ製作後セッティングしています。 アクセル開度40%のグ…
今期ついに初除雪を致しました!久しぶりだったので除雪機の動かし方を忘れていましたが、無事に終了。 これまた慣れないソフトに悪戦苦闘中ですが、明日にはセッティング開始出来そうです!
13FLSTFです。エアクリ交換後のセッティングになります。 ノーマルのエアクリでは吸入口が小さいので解放してあげるだけで、 出力が大きく変化致しました。
14年モデルのCVOにご入庫頂きました。 今年からエンジンの中身が違うのでどうなるか楽しみですね! 96や103でトルクが0.5上がっても違いを体感出来るのに対し、新車は1.5以上違うので、乗るとものすごく分かると思います!赤線がフルノーマル。 青線がスリッ…
13FLTRXです。今回スリップオン、エアクリ交換後の入庫で、当店でエキパイ交換後セッティング致しました。 青線、当店入庫時、赤線、エキパイ交換後、緑線セッティング後です。 全開域は、極端にずれていませんが、クローズドループ域は薄くなるので、特にク…
パワーヴィジョン価格改定のご案内です。 本日 10月25日 付けを持ちまして パワーヴィジョンの価格改定を 行ないます。現行 79,800円(税別)を 69,800円(税別) に改定いたします。今後ともパワービジョン正規品をよろしくお願い致します!
ダイノジェット パワービジョン。 ツインクールドモデル含むハーレー2014年モデルに即対応しております! パワービジョンを旧モデルにつけられている方。 新車、あるいは別車種へ乗り換えの方、今お持ちのパワービジョン(日本正規品のみ)を初期化すること…
パワービジョンには6つのチューニングデータが入ります。6つのうち1つはノーマルのデータで、もう一つは一番よく走るセッティングデータを入れていました。お客様の依頼があれば有料で燃費が良くなるチューニングデータも入れることができます。が 10月から…
ようやくセッティングブース内の吸排気設備工事が終了いたしました。 試運転の結果ブース内もクリーンになり、音の漏れも抑える事が出来ました。施工して頂いた業者様ありがとうございました。